理事会報告

令和6年度 第4回(7月)理事会 報告

令和6年7月6日(土)14:30~
産業貿易センタービル地下会議室B102

<司 会>  副会長  村田 広美
<記 録>  事務局  万行 富子 

Ⅰ あいさつ

1 高P連 会長  内田 裕美

2 高P連 相談役  松本 靖史

  高P連 相談役  八田 直昭

  高P連 相談役  布施 和久

3 教育委員会生涯学習課 主事兼社会教育担当  佐野 誠

Ⅱ 討議・確認事項 

1 令和6年度定期総会について

 事務局より、表決結果等について報告があった。結果については、高P連ホームページに掲載している。

 定期総会について、理事および校長に振り返り(感想等)を伺った。
 6/22(土)に行われた定例役員会で役員から出た反省等を含め、次年度へ活かす。

2 研修大会(7/28・日)について

 本日までの応募状況:200名ちょっと
   → 再度、理事より地区の会長に参加を促してほしい。

 菊地総務より、「会場全体図」等の資料を利用し、受付方法や「学び、行動するPTA」の掲示方法等の説明があった。

 当日の時程表を用い、理事の係分担を決めた。理事には主に受付周りの準備を行ってもらう。開場後は受付(参加券確認)を、大会中はホール内で扉の管理をお願いする。

 参加者に行ってもらうアンケート案の確認をした。
   → 質問項目について意見が出た部分に変更があるが、それも踏まえ承認された。

3 <研修委員会>PTA会長情報交換会・<健全育成委員会>健全育成講演会同日開催イベントについて

 石井総務より二つの委員会の同日イベント企画案が示され、日程や講演会の講師等について説明があった。

 講演会の講師は、増渕広美氏(元神奈川県立高校の校長、公認心理師)に決まっている。

 演題は、①「思春期の子どもの力を引き出す『言葉がけ』3つの秘訣」、②「中高生の力を引き出す『言葉がけ』3つの秘訣」の2案で決を採った。
   → ②「中高生の力を引き出す『言葉がけ』3つの秘訣」に決定した。

 理事の皆さんには、運営のお手伝いをしてもらうが、参加者(PTA会長・聴講者)としても参加してほしい。

<募集案内(情報交換会)>

  ・参加するPTA会長(代理も可)本人が、高P連事務局へメールで申し込む。
  ・グループに分かれ、用意しておいたテーマについて情報交換をする。
  ・参加しないPTA会長からも、事前アンケートに協力してもらう。
  ・アンケート結果は情報交換会の中で報告する。
    (参加できなかった方には、理事を通じて報告する)

 〇事前アンケートの内容
  ・PTAの任意加入、加入状況について
  ・PTA役員、委員全体の人数やPTA活動の内容について
  ・希望する研修や講師について
  ・高P連への要望 等

 <募集案内(健全育成講演会)>

  ・参加者はPTA会員ならどなたでも参加可能(マチコミ等で周知してもらう)
  ・参加希望者がGoogleフォームを利用して申し込む。(先着100名)
    ※どちらの募集も締め切りを、7月31日(水)までとする。

 募集案内については、変更箇所が多少あるが内容を確認し承認された。
   → 7月10日(水)~12日(金)に、事務局より理事校副校長へメールして、各校へ配付する予定。

4 調査広報委員会より

 岩澤総務より、今年度の広報紙コンクール・「表紙」コンクール募集要項(案)について説明があった。

 広報紙コンクールに関しては、例年通りの内容で開催する。「表紙」コンクールにおいては、審査方法と表彰(賞の数)を変更する。

<「表紙」コンクール審査方法について>

 昨年度まで:高P連ホームページ上で、一般会員から投票してもらう。
 今年度:理事会(役員12名、理事10名)で審査する。

<「表紙」コンクールの表彰(賞の数)について>

 昨年度まで:最優秀1校
 今年度:最優秀1校、優秀賞2校

 理事から、「表紙」コンクール審査方法の変更理由について質問があった。
  → 学校規模(会員数の違い)が得票数に反映され、不公平が生じていたため、今年度は理事会で審査することにした。

 広報紙コンクールおよび「表紙」コンクールの募集要項(案)については、その他特に意見等がなかったため、承認された。

 8月下旬に、事務局から理事校副校長へメール、各校へ配付してもらう予定。配付後、高P連ホームページでもお知らせする。

5 第1回交通安全運動連絡会(8/3・土)について

 事務局から、会議当日の次第が示された。
 高P連(交通安全担当役員、事務局)、県教育委員会保健体育課、安全振興会、県立高等学校等交通安全推進協議会、各地区の交通担当校(保護者代表、PTA担当教職員)が出席する。

6 各地区協議会活動状況の共有

 ・地区大会について(日程、会場、講演など現時点で決まっていること)

7 その他

  事務局より
   ・慶弔規程(役員・理事用)が示された。該当した場合は連絡してほしい。
   ・役員および理事は「PTA団体傷害保険」に加入している。高P連の活動中にケガ等をした場合は、速やかに申し出ること。

Ⅲ 連絡・報告事項

1 各委員会から

 (1)調査広報委員会

 (2)研修委員会

 (3)健全育成委員会

  ※研修委員会、健全育成委員会は理事会終了後、委員会を行う。

2 外部会議等(*は書面開催、※はオンライン会議)

6/21(金)関東地区高P連
令和6年度総会(千葉県)
内田、角田
小林、今田
万行
6/29(土) 全国高P連 令和6年度定時総会(東京)内田、今田
6/29(土) 専門教育部会令和6年度総会小林
7/3(水)「ダメ。ゼッタイ。」普及運動街頭
キャンペーン
関、釣
(予定)
7/12(金) 令和6年度
全国総体および全国定通大会結団式 
内田
7/13(土) 第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会
派遣激励会
内田
7/14(日)社会環境健全化推進街頭キャンペーン
(新横浜駅)
藤下
7/19(金)かながわ青少年社会環境健全化推進会議
意見交換会
藤下
7/20(土)令和6年度第1回かながわ人づくり推進
ネットワーク幹事会および意見交換会
内田
7/23(火)※令和6年度部活動活性化推進協議会岩澤
8/5(月)神奈川県立高等学校等
令和7年度使用教科書調査委員会
村田、菊地
橋本
8/7(水)社会環境健全化推進街頭キャンペーン
(武蔵小杉駅) 
藤下

3 生涯学習課

  「いのちの授業大賞」作文募集について

4 会計

5 事務局

  ・退任PTA会長への感謝状について
  ・令和7年度 高P連定期総会の日程について
    令和7年6月7日(土) 会場:逗子文化プラザホール

6 その他

Ⅳ 今後の予定

1 定例役員会

 次回は、7月20日(土)10時から。場所は、シルクセンター小会議室。

2 役員会・理事会

 次回は、9月7日(土)役員会は13時から。理事会は14時30分から。
 場所は波止場会館5階多目的ホール。

Ⅵ 監事講評 

 釣監事より

 関監事より