健全育成委員会
令和4年度 健全育成委員会
■オンライン講演会
2023. 2.26(日) 第3回オンライン講演会
開催案内
講演概要
開催日:令和5年2月26 日(日) 14:00~16:00(質疑応答等も含む)
講演者:鷲山 龍太郎 氏
テーマ:『明日に備えよう! ~異常気象・大震災・富士山噴火等の防災教育~』
参加者: 90 名(各校3台までZoom に入室可能)
参加費: 無料
※講演内容および講師の詳細は、添付の案内資料をご覧ください。
※参加希望の方は、「令和4年度 健全育成委員会主催第3回 講演会 参加申込書」に記入の上、高P連事務局へ 2月20 日(月)までにメールにてお申し込みください。
※配信はZoom を利用して行いますので、PC・スマホ等を利用し、ご自宅で参加可能です。
※1名のお申し込みで、学校等で数名が集まって視聴していただくことも可能です。
※お申し込みいただいたメールアドレスに当日の参加方法等を送信いたします。
※記載されているルールに従ってご参加ください。
2023. 1.28(土)第2回オンライン講演会
開催案内
講演概要
開催日:令和5年1月28 日(土)14:00~16:00(質疑応答等も含む)
講演者:水戸川 真由美 氏
テーマ:『インクルーシブ教育と多様性を認め合う必要性』
参加者: 90 名(各校3台までZoom に入室可能)
参加費: 無料
※講演内容および講師の詳細は、添付の案内資料をご覧ください。
※参加希望の方は、「令和4年度 健全育成委員会主催第2回 講演会 参加申込書」に記入の上、高P連事務局へ 1月20 日(金)までにメールにてお申し込みください。
※配信はZoom を利用して行いますので、PC・スマホ等を利用し、ご自宅で参加可能です。
※1名のお申し込みで、学校等で数名が集まって視聴していただくことも可能です。
※お申し込みいただいたメールアドレスに当日の参加方法等を送信いたします。
※記載されているルールに従ってご参加ください。
2022.11.20(日)第1回オンライン講演会
開催案内
講演概要
講演名:『WITHコロナの時代を生きるコミュニケーション 』
サブタイトル:~REスタート~
講師:Office アイム代表 森川 あやこ 氏
実施日:令和4年 11月 20 日(日)14:00~16:00
参加者: 58回線+8名(役員・理事・委員会メンバー含む)
実施形式: Zoom配信
※講演内容詳細、および、頂いた感想はこちらよりご確認いただけます。