健全育成委員会

令和6年度 健全育成委員会

第2回健全育成講演会 開催

申し込み期間:1月29日(水)10:00 ~ 2月19日(水)17:00

参加申し込みはここをクリック

日 時:令和7年2月22日(土)13:30~16:00(受付:13:10~)

会 場:波止場会館 5階多目的ホール

<第1部>「高校生が関与する犯罪に関する事例紹介、親として出来る事」

講師:神奈川県警察本部 少年育成課 星 聡伸 氏
内容:高校生が関与する犯罪についての具体例と、親として出来る事をお話しいただきます。

<第2部>「神奈川の豊かな自然と水のおはなし」

講師:自然環境保全センター 自然再生企画課 副技幹 内山 佳美 氏
              水源環境保全課 副課長 武田 潤 氏
内容:生涯学習テーマとして、丹沢山塊を有する神奈川県の豊かな自然と水に関するお話を伺います。

第2回講演会 募集案内(各校へ配付)

2024.11.24(日)第1回健全育成講演会

テ ー マ:親子のコミュニケーション手法
演 題:中高生の力を引き出す『言葉がけ』3つの秘訣
講 師: 増渕 広美 氏(公認心理師)
     青少年と家族の未来研究所代表
     藤沢市在住 元神奈川県立高校校長
     元神奈川県立総合教育センター教育相談専門員、米国NLP™協会トレーナー、
     家族相談士、家族支援士、ナラティブセラピスト、認知行動心理士、
     認知マインドフルネス心理士、キャリアコンサルタント、
     2級キャリアコンサルティング技能士、日本ペップトーク協会認定講師

第1回講演会 詳しい募集案内はこちら

第1回講演会 概要(まとめ)はこちら