理事会報告

令和元年度 第3回(6月)理事会 報告

令和元年6月8日(土)14:30~
シルクセンター大会議室

<司 会>  副会長   長  俊介
<記 録>  事務局  万行 富子

Ⅰ あいさつ

1 高P連  会長  中野 真衣子

 本日で、このメンバーでの最後の理事会となる。1年間お世話になりありがとうございました。
 PTAは、高校生の生活と学びの場のサポートをするためにいろいろやっているが、そのために私たち大人、保護者が青少年に関わる者として、知っておいたほうがよいことするべきことなど、学びの機会を提供することをこの1年間、連合会として力をいれてやってきた。それは、次年度の事業計画にも入っているし継続してやっていくことに変わりない。
 総会まであと1週間あるが、いろいろ確認事項があるので、本日もよろしくお願いする。

2 教育委員会生涯学習課  専任主幹  菴原 典子

 本日、理事会3回目ということでこの場でお話しさせていただくことになじんできたかと思う。
 6月1日付で人事異動があり、生涯学習部長、生涯学習課社会教育グループ グループリーダーを新しく迎えることとなったのでご紹介する。

3 教育委員会生涯学習課  社会教育グループ グループリーダー 大村 留美江

 前任は、湘南台高校の事務長をしていた。まだ1週間なので、いろいろ戸惑っているが教えていただきながら、総会、研修大会をむかえていきたいと思っている。よろしくお願いする。

4 教育委員会生涯学習課  主事兼社会教育担当主事  櫻木 萌季

 定期総会にむけて、準備を進めているところ。先日は高P連役員と会場であるアネックスホールの下見にも行ってきた。来賓などの動線なども確認できた。本日もよろしくお願いする。

Ⅱ 理事会報告

1 前回(令和元年度 第2回 5/11(土)理事会)議事録 確認

Ⅲ 討議・確認事項

1 定期総会について

 (1)議事・進行の確認
   ・進行・役割分担表舞台図、司会原稿等をもとに、集合時間、各担当の確認をした。
   ・議長団との打ち合わせ内容の確認をした。

 (2)意見交換会の進行等確認
   ・司会進行を確認。歓談の中で、各地区で紹介などしてもらう(3分程度)。
   ・参加者(申込)160名弱

 (3)その他
   ・「学び、行動するPTA団体表彰」受賞者の写真を撮影する。

2 研修大会について

担当の海藤総務、廣間会計より報告があった。
  <申し込み状況>
   6月7日(金)現在、参加者846名。
分科会によっては、第2希望に移ってもらうことになる(事務局より各校へ連絡)
各分科会担当者現在の講師とのやり取り、運営について説明があった。
  → 各分科会で使用機材等を提出すること。
    パシフィコ横浜へ会場の下見は、6月26日(水)で調整。

Ⅳ 連絡・報告事項

1 各委員会から

  1)調査広報委員会
   「PTA活動に関するアンケート」中間報告について、佐々木調査広報委員長より報告があった。
   回収率が良くなかったが、総会冊子の資料にもなっている。

  2)研修委員会
  3)健全育成委員会
    令和元年度健全育成分科会員募集要項について、佐藤総務から説明があった。
    総会で承認をいただいた後、速やかに募集をかけたいので、本日承認を
   いただきたい。年度末の3/22の報告会の日程も入れてお知らせする。
     →  募集方法、対象者、テーマなど説明後、内容を確認。
    総会終了後に各校へメール配信してもらうことに決定。

   ・第2回全体会について報告があった。
     5月12日(日)産業貿易センタービル地下会議室で行った。
     (一般会員参加者:22名)
     一年間活動してきた内容を各分科会ごとに30分程度で報告した。
     内容は、高P連ホームページ、総会冊子の資料として掲載。

2 外部会議等

5/13(月)H31神奈川県学校喫煙・飲酒・薬物乱用防止
教育
中野
5/17(金)横浜北地区協議会第1回理事会中野
5/22(水)県央地区協議会第1回総会中野
5/24(金)2019年度神奈川県子ども・子育て支援推進
協議会
安田
5/24(金)令和元年度横浜中地区協議会歓送迎会佐々木
5/27(月)かながわ元気な学校ネットワーク推進会議 大串
5/28(火)第1回県立高等学校等交通安全教育推進
協議会
馬場
(予定)
6/7(金)令和元年度川崎地区協議会総会・歓送迎会中野
6/13(木)令和元年度湘鎌地区理事会   中野
6/14(金)令和元年度横三地区協議会総会並びに
歓送迎会
木谷
6/22(土)令和元年度専門教育部会佐々木
7/11(木)
~13(土)
関東地区高等学校PTA連合会大会埼玉大会中野、石倉
佐々木
馬場、佐藤
木谷、万行

3 生涯学習課

4 校長会議

5 会計より

6 事務局

7 その他

(玉地理事より)
 子供が通う学校のPTA会長をやったことで、この立場になった。今まで高P連は現役とOBとで何となく線が引かれている感じがしたが、最近はそれもない。今後も全体一丸となって子どもたちのために活動してもらえればと思う。
 
(渡邉理事より)
 3年前の入学式で役員を引き受けなかったらここにいなかったと思うと、やってよかったと思う。毎回、自校PTAの運営にも役立つことを…という気持ちで出席していた。月一回大変かもしれないけど、次の理事にもそういうことを伝えたい。

(飛澤理事より)
 とてもよい経験をさせてもらった。地区にもっといろいろなことを伝え、高P連と地区がもっと関わりを持てたらよかったと思う。
 
(石倉理事より)
 一年間、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
 
(内田理事より)
 会長になったばかりで理事になったので何もわからなかったが、会長という立場で経験したことはとても大きく、人生的にプラスになった。子どもも就職してしまったのでPTA活動はこれで終わるが、陰ながら応援している。
   
(安田理事より)
 途中からの参加で、まだ1年たっていない。昨年度は自校PTAでいろいろあったが、新年度は皆がとても楽しそうに活動している姿を見ることができている。自分は今度役員立場になる。わからないことがまだあるので勉強させていただきながらよろしくお願いします。
   
(小関理事より)
 地区協議会として高P連にお願い事もさせていただき、ありがとうございました。まだ、小さい子どもがいるので、高P連の会員としても、まだまだ続きますし、自校のPTA会長としてもいろいろな行事にも参加しますのでよろしくお願いします。

Ⅴ 今後の予定

1 定例役員会
  次回は、6/29(土)13時から。シルクセンター小会議室にて。

2 役員会・理事会
  次回は、7/6(土)役員会は13時、理事会は14時半から
  貿易センタービル地下会議室にて。

Ⅵ 監事講評

(渡邊監事より)
 一年間、お疲れさまでした。常に感じていることだが、皆さんと接していて、純粋さ、ひたむきさ、出会いを感じる一年だったと思う。今期で退任される役員の方がいますが、遊んでもらったり、お互い本当の意味でご指導いただいたり、大切な財産となった。ありがとうございました。次年度も役員の予定なので自分なりに残せたらいいなと思う。これからもお互い頑張っていきましょう。

(大串監事より)
 理事の皆さんとのこの一年は、理事の皆さんが各地区へおろし、各校の意見を丁寧に吸い上げて議論を重ねてきた。人は変わっても、「子どもたちのために」という思いは変わらないということがありがたいと思う。高P連がより良いものになっていくという確信が持てた一年であった。