理事会報告
令和5年度 第8回(11月)理事会 報告
令和5年11月4日(土)14:30~
シルクセンター大会議室&Zoom併用
<司 会>  副会長  内田 裕美
<記 録>  事務局  万行 富子 
Ⅰ あいさつ
1 高P連 会長 橋本 千春
2 高P連 相談役 會田 勉
高P連 相談役 立花 ますみ
3 教育委員会生涯学習課 主事兼社会教育担当主事 奈良橋 仁
Ⅱ 理事会報告
1 前回(令和5年度 第7回 10/8(日)理事会)議事録 確認
Ⅲ 討議・確認事項
1 県大会について
内田副会長より、10月22日(日)地区大会発表校審査会において、舞岡高校、相模原高校が県大会における「PTA活動事例発表校」に決定したことが報告された。
<当日の時程および役割分担、会場舞台図>
 関総務より、前回提示したものから変更になった箇所について、説明があった。
 ・発表校担当者
 ・インカム携帯者
 ・広報紙コンクール表彰式時のイス出し  等
<アンケートについて>
 参加された方へのアンケート(案)が示された。選択項目の順番等、修正箇所の指摘があった。当日配付の次第のQRコードより回答してもらうようにする。
<会場下見について>
 日時:11月24日(金)10時~
 参加:役員3名、理事3名、配信業者、事務局(参加可能者は理事会Facebookで連絡)
 内容:舞台および会場内の動線、展示・掲示物の場所等を確認する。
2 健全育成第3回講演会について
 11月2日(木)までの応募状況:会場参加→5、Zoom参加→11
 理事の方には、地区内LINE等で再度ご案内をお願いする。
 当日の時程・運営について、大村総務より説明があった。
 健全育成委員(理事)は、13時に波止場会館4階大会議室に集合。
   ・会場受付:武田、田辺     ・司会進行:大村
   ・会場マイクランナー:武田   ・謝辞:小林
   ・記録:田辺
講演後に感想をもらう。(Zoom参加者→チャット、会場→QRコードから入力)
3 「学び、行動するPTA」団体表彰について
 内田副会長より、「学び、行動するPTA」団体表彰要綱および募集案内について、説明があった。自薦・他薦は問わないので、ぜひ申請してほしい。
 過去(平成30年度~)の受賞校および活動事例が、高P連ホームページに掲載されているので参考にしてほしい。
 募集案内、申請書記入例等を確認し、全会一致で承認された。
    → 週明け、理事校の副校長先生を通じ、各校へメール配信される。
      締め切りは、令和6年1月31日(水)
4 指名委員会について
橋本会長より、12月理事会で、委員会メンバー(役員3名、理事2名で構成)を発表、理事会後に簡単に第1回委員会を行うことが告げられた。
5 各地区協議会活動状況の共有
各地区理事より、他地区の地区大会に出席した感想等を話してもらった。
6 その他
Ⅳ 連絡・報告事項
1 各委員会から
1)調査広報委員会
 釣総務より、本日午前中に「第47回広報紙コンクール」審査委員会が滞りなく終了したこと、受賞校に贈呈するトロフィーの選定も終了していることが報告された。
2)研修委員会
3)健全育成委員会
2 外部会議等(*は書面開催、※はオンライン会議)
| 10/12(木) ~13(金)  | 関東高P連 令和5年度第1回役員会・委員会 (千葉)  | 橋本、内田 植村、角田 小林、杉山 万行  | 
| 10/17(火) | 令和5年度第1回校名検討懇話会 | 橋本 | 
| 10/21(土) | 第73回神奈川県高等学校 定時制通信制生徒生活体験発表大会  | 橋本 | 
| 10/21(土) | 令和5年度神奈川県高等学校 総合文化祭開会式  | 大村 | 
| 10/25(水) | ※令和5年度部活動活性化推進協議会 | 内田 | 
| 10/28(土) | かながわ人づくりコラボ2023 | 橋本 | 
| (予定) | ||
| 11/9(木) | 第65回神奈川県PTA大会 | 橋本 | 
| 11/24(金) | 社会環境健全化推進街頭キャンペーン (新横浜)  | 村田 | 
| 11/27(月) | 第3回教育ビジョン推進PT | 橋本 | 
| 11/28(火) | 社会環境健全化推進街頭キャンペーン (武蔵小杉)  | 大村 | 
| 12/19(火) | 第2回かながわ元気な学校ネットワーク 推進会議  | 関 | 
3 生涯学習課
 ・かながわグランドデザインについて
 ・11月22日(水)10時30分~ 神奈川県民ホールで開催の記念講演について
4 会計
5 事務局
6 その他
Ⅴ 今後の予定
1 定例役員会
次は、11月18日(土)10時から。波止場会館4階大会議室で行う。(午後、健全育成講演会のため時間が変更になっているので注意)
2 役員会・理事会
 次は、12月2日(土)役員会は13時から。理事会は14時30分から。
 場所は、シルクセンター大会議室で行う。
3 交通安全大会
| 地 区 | 日 時 | 場 所 | 出席者 | 
| 県央 | 11月6日(月) 13:20~  | 海老名市文化会館 | 岩澤 | 
| 川崎 | 11月7日(火) 13:20~16:10  | 宮前市民館 | 大村、武田 | 
| 横三 | 11月10日(金) 14:00~16:00  | 横須賀市はまゆう会館 | 内田、関 | 
| 県西 | 11月10日(金) 13:00~16:00  | 南足柄市文化会館 小ホール  | 橋本、山形 | 
| 横浜中 | 11月15日(水) 14:00~16:00  | 横浜平沼高等学校 小ホール  | 橋本、武田 | 
| 相模原 | 11月17日(金) 14:00~16:00  | 杜のホールはしもと | 藤下、富澤 | 
| 湘鎌 | 11月20日(月) 13:30~16:30  | 茅ケ崎市民文化会館 | |
| 平秦 | 11月22日(水) 13:30~16:30  | 平塚市中央公民館 | 大村、山形 | 
| 横浜南 | 11月24日(金) 13:00~16:00  | 地球市民かながわプラザ | |
| 横浜北 | 公開 無 | 市ケ尾高等学校視聴覚室 | 
