令和4年度ごあいさつ
令和4年度 高P連会長ごあいさつ
「冷たい麦茶、ごちそうさま。午後のダンス、頑張ります!」
「PTAの焼きそば、毎年楽しみにしてます。今年もおいしかった!」
「自転車点検、ありがとうございます。ライト直しておきます。」
「豚汁ごちそうさまでした。外は寒かったので体があたたまりました。」
「大学見学バスツアーの企画ありがとうございました。今どきの学食は素敵ですね。バスの中も楽しく過ごせました。」
私はこれまで様々な形でPTA活動に携わってきましたが、たくさんの方からいただいたこのような一言は、暑い中、寒い中、忙しい中、子どもたちのために、保護者の皆さんのためにと、頭と体をフル回転させて話し合いを重ね、現場で動き回った疲れを吹き飛ばしてくれるとともに、やってよかったと充実感を感じさせてくれる魔法の言葉だったなあと今も心に残っています。
ホームページをご覧の皆さん、こんにちは、令和4年度 神奈川県立高等学校PTA連合会会長を務めることになりました橋本千春と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
ここ2年間は、以前のようなPTA活動を十分に行うことが難しい状況でしたが、令和4年度に入り、Withコロナを意識しながらではありますが、学校生活もかつての様子を取り戻しつつあるように感じられます。各校PTAの皆さま、学校としっかり連携を取って、今できることは何かを学校とともに考え、ぜひ前を向いて取り組んでいただけたらと思っております。冒頭で紹介しましたような魔法の言葉があふれるPTA活動が各校で展開されることを願ってやみません。
高P連の活動も、オンライン講演会などコロナ対応で取り入れた手法の利点をうまく取り入れながら、令和4年度新役員一同、皆さまとともに「学び、行動」しながら各校のPTA活動を支援してまいります。ご意見・ご要望・ご質問等がございましたら遠慮なくお寄せください。一年間どうぞよろしくお願いいたします。
令和4年7月
神奈川県立高等学校PTA連合会
会長 橋本 千春